日置市立図書館ホームページ
ホーム
ご利用案内
イベント案内
蔵書検索・予約
新着図書
雑誌・新聞
貸出ベスト
カレンダー
利用照会
インターネット予約利用登録
図書館だより
リンク
問い合わせ

                                                  令和 7年 4月30日更新


         中央図書館行事案内    


行事は状況に応じて変更する場合があります。ご了承ください。

どようおはなし会

日時  令和 7年 5月 3日(土)午前10時30分から午前11時まで
日時   令和 7年 6月 7日(土)午前10時30分から午前11時まで
場所   中央図書館 一階 おはなしコーナー
対象   幼児から小学校低学年
内容   図書館職員による絵本や紙芝居、工作等 

むぎばたけおはなし会 

日時   令和 7年 5月14日(水) 午前10時30分から午前11時まで(職員)
 令和 7年 5月28日(水) 午前10時30分から午前11時まで
日時  令和 7年 6月11日(水) 午前10時30分から午前11時まで
 令和 7年 6月25日(水) 午前10時30分から午前11時まで
場所   中央図書館 一階 おはなしコーナー
対象   小さなお子さん向け
内容   「むぎばたけ」による絵本や紙芝居、わらべうた、エプロンシアター、パネルシアター等


みつばち文庫おはなし会

日時  令和 7年 5月24日(土)  午前10時30分から午前11時まで
日時  令和 7年 6月28日(土)  午前10時30分から午前11時まで
場所  中央図書館 一階 おはなしコーナー
対象  幼児から小学校低学年
内容  「みつばち文庫」によるわらべうたや絵本、紙芝居、ストーリーテーリング(静かに耳を傾けて楽しむ)、パネルシアター等


図書館友の会

日時  令和 7年 5月27日(火) 午前9時30分から午前11時30分まで 
日時   令和 7年 6月24日(火) 午前9時30分から午前11時30分まで
場所  伊集院地区公民館 一階 会議室3
対象   成人
内容   毎月、おすすめの本の感想や書評等を紹介し、楽しく本の情報交換をしています。
「この本はいかが」を発行し、読書活動を支援します。
      
     


       館内展示コーナーのご案内    
   


    5月のテーマ

            大阪万博(2025)
                 4月に「いのち輝く未来社会のデザイン」をメインテーマに
                大坂・関西万博が開幕されました。図書館では、万博の歴史
                やSDGsに関する本、また大坂や関西の魅力が楽しめる本を
                集めてみました。

            家族のつながり 
                  子ども日や母の日などのこの時期に、家族をテーマにした 
                 本を集めてみました。

                 
        健康・医療テーマ 

            肝臓の働き・病気
                  肝臓は「沈黙の臓器」とも呼ばれ、病気が進んで重くなるま
                で自覚症状が現れにくいのが特徴です。そんな肝臓の働きと
                病気を知って健康に過ごしましょう。



      開館時間・休館日のお知らせ


         今月・来月の休館日          
              5月 ・・・ 1日・8日・15日・20日・22日・29日
              6月 ・・・ 5日・12日・17日・19日・26日

            開館時間
                 ・9:00〜19:00
            休館日
                 ・毎週木曜日
                 ・第3火曜日(図書整理日)
                 ・12月29日〜1月3日(年末年始)
                 ・蔵書点検・システム更新に伴う休館
                           (令和7年9月1日〜9月25日)

           

      ・・・・ 新型コロナウィルス感染症対策(5類)について・・・・

          検温機・手指消毒アルコールは設置いたします。ご希望の方は
         ご利用ください。館内は窓を開け、常時換気をしています。  
    
            


  
 忘れ物はございませんか?     
          図書館内や駐車場での落とし物、忘れ物にご注意ください。
         2週間ほど、受付カウンターやロッカー付近の机に置いてあります。
         その後は、しばらくカウンター内でお預かりしていますので、お尋ねく
         ださい。

   本は大切に読みましょう!    
           貸出期限は2週間となっています。貸出期限は守りましょう。
         期限内で予約が入っていなければ、窓口または電話、インターネット
         利用者ポータルから、貸出延長することができます。ただし、1回限り
         です。
          長期間借りていらっしゃる方には、電話やはがきで返却の連絡をして
         います。また、未返却の本を取りにうかがう場合がございますので、早
         めにご返却くださるようお願いいたします。

                               

このページトップへ