 |













|
|
令和7年6月28日更新 
.

〜つ・な・ぐ 人と本 こけけ図書館〜
〇新型コロナウイルス感染症対策について
◇検温器、手指消毒用アルコールは継続して設置しています。
ご希望の方はご利用ください。
◇図書館内は換気のために窓を開けております。
暑さ・寒さの対策をお願いします。
学習コーナーの利用について
◇学習コーナーを利用される方には、申込み用紙への記入をお願いし
ています。
※利用者の多い場合は、机の相席をお願いする場合があります。
ご協力をお願いします。
スマートフォン利用案内
◇インターネットで図書館の利用者登録をしていただくと、以下の事ができる
ようになります。
・メールアドレスの登録で、予約の連絡がメールで届きます
(メールの設定により受信できない場合がありますので、その際は図書館
の受付へお越しください)
・利用者用バーコードがスマートフォンやタブレットに表示されます
・図書の予約や貸出の延長(予約なしで、期限内に1回限り)ができます
詳しくは、日置市立図書館ホームページのトップ画面の案内をご覧ください。

7月5日(土) 午前10時30分〜
8月2日(土) 午前10時30分〜
場所:東市来図書館 視聴覚室
内容:絵本の読み聞かせやシアターなど
みなさまのご参加お待ちしています!
おはなし会は、状況により内容の変更または中止になることがあります。



県立図書館から約250冊ほど新しく借りてきました。
一般向け、児童向け、紙芝居や大活字本など色々なジャンルの本が
ありますので、ぜひご利用ください。


1日・童謡の日/7日・七夕/21日・海の日/26日・幽霊の日


今回のテーマは『タイトルに数字が入っている本』です。
「〜9割」や「〇〇%の〜」といった本のタイトルに数字が入った本を
集めました。
(7月〜8月)
どんな作品と出会えるでしょうか。
次回は10月に更新の予定です。
♪この他にも、映像化作品・江戸川乱歩賞・本屋大賞・絵本賞・大人絵本
といった通常のテーマの他に、図書館おすすめコーナー・
季節の本の展示や、「郷土の本」「新書コーナー」等も設置しています。

開館時間・休館日のお知らせ
今月・来月の休館日
7月・・・7日・14日・21日・25日・28日
8月・・・4日・11日・18日・22日・25日
開館時間
・平 日 9:00〜18:00
・土・日・祝 9:00〜17:00
休 館 日
・月曜日(月曜が祝日でも休館です)
※平日(火〜金)の祝日は開館します。
・第4金曜日(図書整理日休館)
・蔵書点検期間
・12月29日〜1月3日(年末年始休館)

図書館では、子ども会や学校、保育施設・託児室、いきいきサロン等より
依頼がありましたら、読み聞かせの出前をいたします!
日時や内容についてはご相談ください。お待ちしております。
図書館で借りた本の返却期限は2週間です。
予約が入っていない場合のみ、お電話や図書館ホームページから
延長ができます。(1回限り)
返却忘れの本などはございませんか。
長期延滞の方へ、お電話での連絡・督促ハガキの郵送をおこなって
います。
日置市内のどの図書館でも返却できますので、ご利用ください。
|
|
|
 |