日置市立図書館ホームページ
ホーム
ご利用案内
イベント案内
蔵書検索・予約
新着図書
貸出ベスト
利用照会
インターネット予約利用登録
図書館だより
リンク
問い合わせ

ご利用案内


  • 日置市にお住まいの方、市外の方でも日置市に通勤・通学している方であれば、どなたでも貸出できます。
    (広域利用の方はこちら)
  • 初めて利用される方は、利用者カードを発行しますので、身分証明書(運転免許証・保険証・学生証など)または、住所の分かるもの(公共料金の支払通知書など申請者宛ての郵便物)をお持ちいただき、カウンターで手続きをしてください。
  • 市外から通勤・通学されている方は、上記の書類のほかに、勤務先、通学先が分かるものをお持ちください。
  • 小・中学生の方は、保険証または医療受給者証などを申請時にお持ちいただき、保護者が手続きをしてください。
  • 氏名、住所、連絡先の電話番号などに変更があった場合は、必ず変更届を提出してください。
  • 「利用者カード」は、日置市4館(中央・東市来・ひよし・ふきあげ)すべてで利用できます。
  • 貸出は1回に図書は10冊、雑誌・紙しばいは3冊まで借りられます。
  • 貸出期間は14日間以内です。貸出期間を延長される場合は、返却期限内に1度だけできますので、口頭又は電話でご連絡ください。(※ただし、予約の入っている資料の延長はできません。)
  • 借りた本は、日置市4館どこでも返却できます。
  • 図書館の本はみんなの本です。大切に取り扱い、絶対に切り取ったり破いたりしないでください。また書き込みやライン引き等もおやめください。(※弁償していただくことがあります。)
  • 借りた本は必ず返却日に返しましょう。返却期限が30日以上過ぎた場合は、資料の貸出をお断りすることがあります。
  • 図書や資料を無断で館外に持ち出さないようにしましょう。
  • 館内で携帯電話の使用はご遠慮ください。
  • 館内にはふたつき容器飲料(水筒やペットボトルなど)は持ち込み可能ですが、飲み口の密閉できない紙パックや缶飲料等は持ち込みできません。館内でものを食べることはできません。(ガムや飴もご遠慮ください。)本等が濡れたり、汚れたりしないようにご協力をお願いします。
        


このページトップへ